-
-
お酒がすすむ!根室産ホヤの塩辛
2012/11/25 お取り寄せ魚介類・水産加工品 ほや, 塩辛, 赤ほや
根室産、赤ほやの塩辛を食べました。ホヤの塩辛が食べられる方にはおすすめ。口の中に広がるホヤの香り、甘み、コリコリした食感でお酒がすすんじゃうほやの塩辛のレビューです。
-
-
ご当地インスタントラーメングランプリ?「利尻昆布ラーメン」をお取り寄せしてみた
2012/11/23 ご飯・パン・麺類レビュー マツコの知らない世界, 利尻昆布ラーメン, 金曜サプライズ
金曜サプライズや、マツコの知らない世界で紹介されていた、利尻漁業共同組合の利尻昆布ラーメンをお取り寄せしてみました。届くまで2週間かかったので、人気のラーメンなんだと思います、利尻昆布ラーメンを食べてみた感想です。
-
-
木村家本舗の人形焼き
東京は浅草のお土産。木村家本舗の人形焼を食べました。鳩・五重塔・提灯・雷様の浅草にゆかりのある形をした人形焼。昔なつかしのそぼくな味でした。ご馳走様でした。
-
-
B1グランプリ優勝!八戸せんべい汁美味しいじゃないかあ~
B1グランプリでも優勝した八戸せんべい汁を食べてみました。青森に住んでいながらせんべい汁を食べるのは初めて。もちもちした食感のせんべいがクセになります。美味しかったです。
-
-
水で作れるニュージーランド産ヨーグルト「イージーヨー」
2012/11/03 お取り寄せ卵・乳製品 イージーヨー
水だけあれば作れる。ニュージーランド生まれの手作りヨーグルトイージーヨー。粉末のヨーグルトパウダーにお水をいれ専用容器にお湯をいれ10時間で、美味しいヨーグルトの完成です。まったり、濃厚でなめらかなクリームのような美味しいヨーグルトができますよ。お通じにもてきめん。
-
-
煎餅工房さがえ屋の「やみつきしみかりせん」
2012/10/30 お取り寄せ和菓子 やみつきしみかりせん, 山形, 煎餅工房さがえ
煎餅工房さがえ屋の「やみつきしみかりせん」を食べてみました。あまじょっぱいタレと、カリカリ食感で本当にやみつきになるお煎餅でしたよ。山形のお土産にも人気がある煎餅のようです。「やみつきしみかりせん」のレビューお取り寄せ情報です。
-
-
仮面ライダーウィザードのキャラデコケーキ予約しました
2012/10/27 お取り寄せメモ キャラデコ, バンダイ, 仮面ライダーウィザード
今年のクリスマスケーキは、プレミアムバンダイの、キャラデコケーキにしました。仮面ライダーウィザードのキャラデコケーキは予約受付中です。売り切れしだい終了とのことなので、予約はお早めに。
-
-
500円ポッキリ☆お取り寄せグルメを探せ!
500円ぽっきり、500円以下でお取り寄せデビューしてみませんか?もちろん送料込みのものだけ掲載しています。気軽にお試しできるお取り寄せグルメで少しだけ楽しい気持ちになれるかも。
-
-
柏屋の「檸檬(れも)」と「もちずり」
福島県にある創業161年の歴史あるお菓子屋さん「柏屋」の檸檬(れも)ともちずりというお菓子を食べました。檸檬(れも)はベイクドチーズケーキ。もちずりは、ようはくるみゆべしなのですが、どちらも美味しかったです。お土産にもいいですね。お取り寄せも可能です。
-
-
新橋玉木屋の懐石茶漬け
新橋玉木屋の懐石茶漬けを食べてみました。一つ420円と普段たべるお茶漬けと違い、味わって食べたいお値段のお茶漬けです。玉木屋の懐石茶漬けの写真・レビューです。
-
-
レバー刺しが食べたかったから馬レバー刺しを取り寄せた
2012/10/04 お取り寄せ肉類・肉加工品
馬刺し専門若丸の馬レバー刺しをお取り寄せしました。大好物のレバ刺しが食べられなくなったので、牛が駄目でも馬レバーなら!!ってことでお取り寄せしてみました。食べてみた感想など。
-
-
東京ひよこちょこちょこ。濃厚な焼きトリュフでほっこり
2012/09/25 お取り寄せスイーツ お土産, 東京, 東京ひよこちょこちょこ
東京のお土産。東京ひよこちょこちょこをいただきました。濃厚な焼きトリュフは外側がサックリ、中はホロホロな濃厚なトリュフでした。チョコレート好きな方へのお土産におすすめです。電話でのお取り寄せも可能
-
-
【2013年おせち情報】おせちの味見してみよう!お試しおせちお取り寄せ情報
2012/09/23 お取り寄せ通販お得情報 2013, おせち, お試し
あっという間に2013年度のおせち販売がスタートしました。一年の始まりのお正月に食べるおせちですから失敗はしたくないもの。そんな方におすすめなのがお試しおせちです。人気のお試しおせちをピックアップしてみました。
-
-
【北海道限定】いろはすハスカップ飲んでみたよ
北海道のお土産で、北海道限定ハスカップのいろはすをいただきました。いろはすハスカップは、ブルーベリーのような甘酸っぱい香りでした。お土産におすすめですよ♪
-
-
富山湾の宝石。白えび寿司を食べました!
富山のお土産レポ続きます。富山湾の宝石。白えびを使った棒寿司を食べました。味よし食品で作られた富山湾白えび寿司を食べてみた感想です。
-
-
富山のお土産。ホテルニューオータニ高岡の「ますの寿司」です
2012/09/10 ご飯・パン・麺類レビュー お土産, ますの寿司, ホテルニューオータニ高岡, 富山
富山のお土産です。ホテルニューオータニ高岡のますの寿司を食べてみましたよ。酢もきつくなく、優しいあじわいのます寿司でした。ます寿司を食べてみた感想、レビューです。
-
-
OGGI(オッジ)のラスクショコラテ【東京のお土産】
東京のお土産でOGGI(オッジ)のラスクショコラテをいただきました。スティックタイプのビターなチョコがかかった大人味のラスクでしたよ。東京駅限定のオッジのラスクショコラテをたべてみた感想です。
-
-
糸島みるくぷらんと「伊都物語」濃厚なヨーグルト
2012/09/05 お取り寄せ卵・乳製品 ヨーグルト, 伊都物語, 福岡, 糸島みるくぷらんと
福岡県にある糸島みるくぷらんとの「伊都物語」たべるヨーグルトと飲むヨーグルトを食べてみました。濃厚なのむヨーグルトはじっくり味わって飲みたい。そんな味と食感です。伊都物語のヨーグルトはお取り寄せもできます。
-
-
ジークフリートの「あおもり海道そば」使用の十割クッキー
2012/08/24 お取り寄せスイーツ, 青森グルメ・スイーツ ジークフリート, 十割クッキー, 青森海道そば
青森のお菓子屋さん、パティスリージークフリートの青森海道そば十割クッキーを食べてみた感想、レビューです。ジークフリートオンラインショップにてお取り寄せもできます。
-
-
あらたの村のピーマンが美味しかった
九州は宮崎県。五ヶ瀬町の産直野菜を販売している「あらたな村」の産直野菜をお試しさせていただきました。宮崎県あらたな村のピーマンとしいたけを炭火で焼いて食べてみました。ピーマンめちゃうま。
-
-
新鮮宮崎野菜が届いたよ。あらたな村の野菜を食す!
九州は宮崎県。五ヶ瀬町の産直野菜を販売している「あらたな村」の産直野菜をお試しさせていただきました。宮崎県あらたな村の野菜を食べてみた感想をレビューしています。
-
-
日本一美味しい缶詰!?竹中缶詰 天橋立オイルサーディンを食べてみました
火曜サプライズで、缶詰の女王ことタカイチカさんが日本一美味しい缶詰として紹介していたのが、竹中缶詰の天の橋立オイルサーディンです。竹中缶詰のオイルサーディンを食べてみた口コミ・レビューです。
-
-
これぞ贅沢!な無農薬野菜
2012/07/07 野菜・家庭菜園・畑
見てください。このイキイキした野菜を~! 久しぶりに小学校からの友人が遊びにきて …
-
-
北島の丸芳露(まるぼうろ)素朴で懐かしい味わい。
佐賀県の銘菓。北島の丸芳露(まるぼうろ)をお取り寄せしました。ポルトガルから伝わったマルボーロは、今は佐賀県の代表的なお菓子だそう。そんな銘菓北島の丸芳露(まるぼうろ)を食べてみた感想です。
-
-
ほっこり。光原社のくるみクッキー
宮沢賢治の注文の多い料理店の発刊元「光原社」のくるみクッキーを食べました。岩手にある光原社は、その社名も宮沢賢治が名づけたという、賢治ゆかりの地。その敷地内で販売されているクッキーは、素朴でとても優しい味わいのクッキーでした。
-
-
トコトコ舎のささみスモークとスモークレバー食べた
2012/06/25 お取り寄せ肉類・肉加工品, 青森グルメ・スイーツ お土産, ささみ燻製, トコトコ舎, レバースモーク, 青森
青森にある常盤養鶏のアンテナショップ、トコトコ舎のささみスモークと、レバースモークを食べてみました。りんごのチップで燻製した燻製は、青森のお土産にもおすすめです。
-
-
菓匠三全のふうき虎やき
仙台のお土産でいただいた、菓匠三全のふうき虎やきを食べてみました。菓匠三全のふうき虎やきはふんわり優しい生地と、緑色の富貴豆の餡が特徴の虎やきです。ふうき虎やきを食べてみた感想、買えるお店情報など。
-
-
矢口商店のつぼ鯛とアジの干物。家族みんなでウマッ
干物専門店矢口商店さんの干物をお試しさせていただきました。ノルウェー産の特大アジの開きと、青森県産のつぼ鯛の開き。和だし干し製法でつくられた干物です。アジの開きとつぼ鯛の開き。それぞれの干物を食べてみた感想、レビューです。お取り寄せもできます。
-
-
東京のお土産。東京カンパネラ。ラングドシャのサクサク食感
東京のお土産で人気があるらしい、東京カンパネラというお菓子を買って来てもらいました。水色の箱がぱっと目をひく、素敵な箱にはいった東京カンパネラ。食べてみた感想です。お取り寄せ情報も。
-
-
秋田のお土産、念願のバター餅食べてみたよ
2012/05/21 お取り寄せ和菓子, お土産 バター餅, 秋田, 秘密のケンミンSHOW
秘密のケンミンSHOWで紹介されていた、秋田のバター餅。それから気になって食べてみたかったんだけど、先日旦那さんがお土産に買ってきてくれました!念願の秋田のバター餅を食べてみた感想、レビューです。