-
-
つしま堂のレモンケーキ
青森市浪岡にあるつしま堂さんのレモンケーキを食べました。何年ぶりかにたべたレモンケーキは、オレンジピールのさわやかさと、これまたレモンの香りほんのりただようチョコレートがおいしい御菓子でした。お取り寄せも可能です。
-
-
玄むす屋さんの玄米おむすび
2012/05/14 ご飯・パン・麺類レビュー おにぎり, おむすび, 玄むす屋, 玄米
玄むす屋さんの玄米おむすびをお取り寄せしてみました。玄むす屋さんの玄米のおにぎりは、玄米を手軽に、おいしく食べられるおむすびでした。ダイエット中の方にもおすすめです。
-
-
胡蝶庵のとろける抹茶生大福。ぷにゅぷにゅです
信州あづみ野胡蝶庵より、とろける抹茶生大福をお取り寄せしました。京都の宇治抹茶を使用したとろける抹茶生大福お試しセットは、抹茶大福とモカ大福が入っています。胡蝶庵の大福を食べてみた感想、レビューです。
-
-
スープまで飲み干せる。高砂の青森しじみラーメン
2012/04/18 ご飯・パン・麺類レビュー しじみ, ラーメン, 青森, 高砂食品
高砂食品の青森しじみラーメンに最近はまっています。あっさりしたスープは、十三湖のヤマトしじみのエキス配合の、深い味わいのスープです。麺もツルンとしていてとても美味しい。高砂食品のしじみらーめんの口コミ、感想です。
-
-
八天堂のクリームパン クリームがたっぷりケーキみたいなパンでした。
八天堂のクリームパン、父にお願いして並んで買って来てもらいました。お取り寄せでもすぐに売り切れになってしまう人気のパン。八天堂のクリームパンを食べてみた感想です。
-
-
牛たん炭焼利久 泉北店にて食べてきました
仙台に行ったさい、ずっと行ってみたかった利久へ行ってきました。旦那さんは極定食。私と娘は牛たん定食をいただきました。牛たん炭焼利久 泉北店にて食べてきた感想、口コミなど。
-
-
米久の豚肉味噌煮込み ご飯との相性バツグン
2012/04/01 お取り寄せ肉類・肉加工品 味噌煮込み, 米久, 豚肉
米久で一番人気の豚肉の味噌煮込みを食べてみました。甘辛な赤味噌と焦がしニンニクの香り。そしてとろとろの豚肉。ご飯との相性も食べる前からわかりそう。米久の豚肉味噌煮込みを食べてみた感想、お取り寄せ情報です。
-
-
百姓隊から届いた完熟金柑「たまたま」
百姓隊の宮崎野菜セットにはいっていた、完熟金柑たまたまを食べてみました。皮ごと食べられる金柑たまたまは、金柑の中でも選ばれたエリート金柑なんですって。そんなたまたまを食べてみた感想です。
-
-
北島のマーガレット・ダ・マンド 可愛いし美味しいし!
2012/03/27 お取り寄せスイーツ マーガレット・ダ・マンド, 佐賀, 北島
佐賀県にある北島というお店のマーガレット・ダ・マンドをお取り寄せしました。マーガレットをかたどった焼き菓子マーガレット・ダ・マンドは可愛いだけではなくとても美味しい焼き菓子でしたよ。手土産や記念日のお菓子としてもオススメです。
-
-
果山(KAZAN)のあまおうロールケーキ
父の東京土産。KAZAN(果山)のあまおうロールケーキです。創業明治35年の老舗の果物屋さんのロールケーキ。あまおうロールケーキを食べてみた感想です。
-
-
パティスリーキハチのKIHACHIロール
キハチのロールケーキ、キハチロールを食べました。父のお土産です。KIHACHIロールを食べてみた感想など。
-
-
宮崎の新鮮野菜「百姓隊」の野菜が届きました
宮崎発の野菜生産者チーム百姓隊の野菜が届きました。20代の若者を中心とした生産者グループ百姓隊。放射能検査もしており、安心、安全にこだわった、新鮮な宮崎野菜を食べてみた感想です。
-
-
カファレルのジャンドゥーヤロールケーキ
カファレルチョコレートのジャンドゥーヤロールケーキをお土産にもらいました。ジャンドゥーヤをたっぷり使ったカファレルのロールケーキを食べてみた感想です。
-
-
四谷十三里屋の蜜がけ大学芋
東京のお土産。四谷十三里屋の蜜がけ大学芋です。3種類のさつまいもの大学芋。それぞれに違う味わい、食感。安納芋の大学芋が一番人気でした。
-
-
すわいち味噌漬けの素で簡単味噌漬けのできあがり。美味しいです
すわいち味噌漬けの素。その名のとおり、味噌漬の素なんですけど、野菜漬けてもよし、肉よし、魚よしの結構万能な味噌床です。おいしい味噌漬けが簡単にできます。
-
-
四季食彩萩の押し寿司。生さば寿司など。
いつかお取り寄せしよう!と思っていた福井にある「四季食彩 萩」の押し寿司。やっと食べてみました♪萩の押し寿司といえばの生さば寿司も入っているお得なお味見セットを食べてみた感想、口コミです。
-
-
おたるナイヤガラスパークリング
このブログでも何度かご紹介している、北海道ワインのおたるナイヤガラワイン。
同じ北海道ワインの「おたるナイヤガラスパークリング」飲んでみましたよー。
-
-
博多久松の牛丼。冷凍庫にあると嬉しいかも。
博多久松のこだわり牛丼を食べてみました。レンジで4分で美味しい牛丼が手軽に食べられます。冷凍庫にあると嬉しいかも。
-
-
アマノフーズのフリーズドライにゅうめん。
アマノフーズのフリーズドライにゅうめんお試しセットを食べてみました。お湯を注ぐだけで美味しいにゅうめんが出来上がります。フリーズドライ素麺の口コミです。
-
-
ふかうら雪人参のジュース「冬掘り人参ジュース」
ふかうら雪人参のジュース「雪掘り人参ジュース」を飲んでみましたよ。寒い時期に収穫される、糖度の高いふかうら雪人参のジュース、飲んでみた感想です。
-
-
メールフォーム修正しました
2012/02/02 サイト運営記・お知らせ
サイトをリニューアルしてから、メールフォームに不具合があったようです。 ご迷惑を …
-
-
イージーヨー(EasiYo)自宅で出来立てのヨーグルト
2012/01/30 お取り寄せ卵・乳製品 EasiYo, イージーヨー, ニュージーランド, ヨーグルト, リアルヨーグルトメーカー, 手作り
100%ニュージーランド産の、手作りヨーグルト。イージーヨー(EasiYo)をお取り寄せしてみました。パウダータイプのヨーグルトで、お湯と水さえあれば簡単に美味しいヨーグルトが完成。イージーヨー(EasiYo)を食べてみた感想など。
-
-
日本酒きき酒のみくらべ「山車プレミアムセット」
日本酒のきき酒。のみくらべ。飛騨の名酒飛騨酒造「山車プレミアムセット」をお試ししてみました。山車プレミアムセットで利き酒してみた感想です。
-
-
熊本「馬刺し屋」の馬刺し 赤身とたたき
2012/01/12 お取り寄せ肉類・肉加工品 たたき, 熊本の馬刺し屋, 赤身, 馬刺し
熊本の馬刺し屋さんの馬刺しをお取り寄せしました。赤身とたたきのセットだったのですが、どちらも臭みもまったくなく、新鮮で美味しかった~!熊本の馬刺しやさんの馬肉は自社牧場で飼育されたものなので、安心感もあります。
-
-
元祖地酒チーズケーキバー
元祖地酒チーズケーキバーを食べてみました。飛騨高山にある原田酒造で作られた日本酒「山車金印辛口」をたっぷり使って作られた地酒チーズケーキバーを食べてみた感想です。
-
-
今年もありがとうございました&良いお年を
2011/12/31 サイト運営記・お知らせ
お取り寄せ感想文を読んでくださった皆様、今年もありがとうございました。 私はこれ …
-
-
娘の誕生日はサーティーワンのアイスケーキ
娘の8歳の誕生日はサーティーワンのアイスケーキでお祝いしました。初めてのアイスケーキでお祝いしましたが、美味しかったし可愛かったし、中々いいものですね。サーティーワンのアイスクリームケーキを食べてみた感想です。
-
-
如水庵の筑紫もち
福岡のお土産で有名な如水庵の筑紫もちを食べました。もちもちのお餅に、香ばしいきなこ、甘い黒蜜。美味しかったです。如水庵の筑紫もち、お取り寄せもできます。
-
-
神戸フランツ「魔法の壷プリン」
神戸フランツの神戸魔法の壷プリンを食べました。可愛い素焼きの壷に入った、とろとろタイプのプリンです。神戸魔法の壷プリンを食べてみた感想です。
-
-
たらみのPUREは果実感たっぷりなゼリー
皆様おなじみのたらみのゼリー。今回は少し豪華なたらみゼリー「PURE」シリーズを食べてみましたよ。完熟果実たっぷりなたらみゼリー。お歳暮、お中元などのギフトにもおすすめ。